tel.019-639-3317

<盛岡市津志田西>
大浦内科・歯科クリニック
予約診療しております
土曜日も診療しております
歯科疾患のかかりつけ医として総合的・継続的な口腔管理など、歯の健康を守るお手伝いいたします。歯の悩みを一緒に解決しましょう。できるだけ削らない、抜かない治療を心掛けております。訪問診療も行っております。定期的な健診で、虫歯の早期発見、歯周病のケア、かみ合わせの調整をしていきましょう。
診療科目
歯科
矯正歯科
小児歯科
歯周病
虫歯
入れ歯
-
0歳からの歯の発育期における健康相談
-
口臭トラブルや口腔内の健康相談
歯のクリーニング
むし歯や歯周病から歯を守り、大切な歯を少しでも長持ちさせるために、歯科衛生士による歯のクリーニングを定期的にすることをお勧めしています。歯科衛生士による特殊な器具を用いた歯のクリーニングやフッ素、シーラントを有効的に取り入れながら、虫歯を予防できるようにします。


小児歯 科
-
シーラント…深い溝の乳歯や生えたての永久歯に樹脂を流し、虫歯を予防。
-
フッ素塗布…構造の弱い乳歯や、生えたての永久歯は、フッ素を塗り強化します。
-
歯列育形成…小さいお子様(3~4才頃)のための小児矯正相談を行っております。
歯科医院で行ういびきの治療
マウスピース(スリープスプリント)を睡眠中使用すると、下顎が挙上され、寝ている間、舌の喉への落ち込みが防止されることによって、気道が確保されてスムースな呼吸が出来るようになります。
他科医師による睡眠時無呼吸症候群の診断書・治療依頼書をご持参いただくと、保険適用での治療が可能です。


矯正歯科(自由診療)
お子様から成人までステージに合わせて治療します。
●マウスピース(インビザライン)自由診療
【治療方法】透明なマウスピース型の装置で歯を動かす矯正方法です。
【費用】27.5万円~77万円程度(税込)
【期間】6ヶ月~2年程度。症状により期間は変わります。
【回数】4~20回程度
【リスク・副作用】保定の状況により後戻りする可能性あり。
透明なマウスピース型の矯正装置を用いるため、見た目が気になって治療をためらっていた方に人気な治療法です。

●ワイヤー矯正 自由診療
治療期間が早く済み治療結 果も非常に安定しています。歯周病になっている場合や、歯が欠損しているなど複雑な治療にも対応が可能です。気になる部分だけを整える部分矯正も行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
【治療方法】ワイヤー装置で歯を動かす矯正方法です。
【費用】約16.5万円~88万円程度(税込)
【期間】1年~3年程度。症状により期間は変わります。
【回数】1カ月に1~2回の通院が必要
【リスク・副作用】装置の周りなど、磨きにくい部分ができるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。
ホワイトニング相談

痛みがある場合など緊急時には、ご予約なしで応急処置させていただく場合もございますので、ご相談ください。
歯の見た目が気になる方、カウンセリングいたします。お気軽にご相談ください。
診療時間
△16:00まで
受付は診療終了時間30分前までとなります。
休診日/水曜日午後・日曜日
ご案内

歯科医師:大浦 紀志子
日本矯正歯科学会
東北矯正歯科学会 日本矯正歯科学会認定医
自分が望む治療、愛する人に受けてもらいたい治療を努めてお ります。 小さなお子様からお年寄りまで、お気軽にお問い合わせください。女性の視点から、私たちは各患者様をサポートします。